Dr.Dのお金の点滴

医師による節約や株式投資のこと

個別銘柄解析~KDDI(9433)

 こんにちは、Dr.Dです。前回は、個別株分析としてイオンを取り上げました。今回は、私の大好きなKDDIを取り上げたいと思います。

 

KDDI(9433)

 KDDIは言わずと知れた3台キャリア(docomo, au, ソフトバンク)の一つであるauを提供している会社です。携帯キャリアとしても安定した実績をほこりますが、近年はライフデザイン事業(auでんき、au PAY、auスマートパスプレミアム、auじぶん銀行など)が好調で、安定した業績、成長を続ける素晴らしい企業です。かのバフェットも、コロナ禍で米国の通信株であるベライゾンに投資していますが、日本で有力な通信会社で、高配当利回り株としては私はKDDIを推しておきます。KDDIは連続増配株でも有名で、20年連続で増配し、来期も増配予定です。(2022/05/23現在)また、自社株買いも積極的に行っています。

 

ここ最近の業績

KDDI 2019 2020 2021 2022
経常利益 1兆102億円 1兆206億円 1兆380億円 1兆644億円


 利益水準が高いのも素晴らしいですが、それが右肩上がりなのも素晴らしいです。2022/05/23時点で、楽天モバイルの0円終了が発表されたばかりですので、ユーザーがある程度流れて新規の顧客を獲得する可能性もあります。

 

株価指標

 2022/05/23の終値4548円で、PER 14.56、PBR2.02となっています。予想配当利回りは2.97%です。現在の株価水準でも割安感はありますが、できれば配当利回り4%前後(株価で言うと3375円)で購入できるといいですね。しかし前述のように連続増配株ですので、仮に現在購入しても将来の配当利回りはどんどん上がっていく可能性があります。

(*割安の基準はPER<15, PBR<1.5であると、私の株式投資の話~高配当利回り投資について - Dr.Dのお金の点滴で説明しました)

 

魅力的な株主優待

 KDDIもまた魅力的な株主優待があり、100株以上保有で3000円相当の、1000株以上で5000円相当のau PAYマーケットのカタログが届きます。さらに5年以上保有した場合100株以で5000円相当、1000株以上で10000円相当のカタログにグレードアップするというお得つきです。オリックス株主優待廃止が投資家の間でショッキングなニュースとしてにぎわいましたが、KDDIは自社商品のPRにもなりますので優待は続くのではないかと予想しています(そういう意味ではイオンも)。優待を楽しみながら長期保有したいですね。

 

終わりに

 今回は抜群の安定性と配当、株主優待が魅力なKDDIについて解析しました。現在割高だとして買い場が来るまで待つか、連続増配に期待して今の価格で買うか、非常に悩ましい銘柄です。お勧めには変わりないので、株価から目が離せませんね。

 

*お問い合わせはこちら

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSccmOZok24LRFuruXteq9NrUFX5M4cXav8gJo-0jkizQraRuA/viewform?usp=sf_link